経済低迷により中国投資減少が続くも、洋上風力発電など台湾案件への取り組みは旺盛
-
【伊藤忠商事】
CITIC業績が堅調に推移したほか、韓国の繊維企業や食料企業と新たな協業を開始
- 中国・アジア市場におけるアニメ・キャラクターライセンス事業や中国・台湾ファミリーマート事業が拡大
【住友商事】
中国で大きな成長が期待できるビジネス領域において複合的なビジネスの実現を目指し、台湾では半導体関連ビジネスに注力中
【丸紅】
グリーンアンモニアの海外向け販売や中国国有エネルギー企業との戦略的パートナーシップ協定の締結などグリーン案件を推進
【三井物産】
中国国内ビジネスに留まらず、第三国を絡めたビジネスチャンスの獲得に積極的に取り組む
【三菱商事】
中国での自動車事業・コンビニエンス事業の展開や台湾での半導体・AI産業把握のほか、韓国企業との第三国における協業も視野に
【双日】
中国において新たにヘルスケア領域へ参入したほか、台湾洋上風力発電事業が商業運転を開始
【豊田通商】
リチウムイオン電池関連で韓国企業グループと協業するほか、台湾アルミ材メーカーへ出資
「資料」
表1 大手商社の東アジアの人員・主力商品・最近の動きなど
表2 大手商社の東アジアの主要な事業会社
表3 大手商社・東アジアの拠点別駐在員数と現地社員数
表4 大手商社の東アジア現地法人
Spot
○“自然がつくる塩”でカーボンフリーへ――三井物産、天日塩「The Shark Bay Salt」で描くサステナブルな供給戦略
Voice
☆「ディスクロージャー優良企業」において9年連続で第1位を獲得した三井物産
☆住友商事が製作に参加した山田洋次監督映画『TOKYOタクシー』が11月21日より全国公開