原油・ガス価格が下落したものの、一過性利益や操業堅調により5社中3社が増益
-
【三菱商事】
市況下落や前年度海外事業投資先の清算益反動減等の影響を受けて減益となるも、商事のコア事業として引き続き高い収益力を有する
- 海外CCSバリューチェーン構築事業や米国e-fuel事業への出資など、次世代エネルギー・脱炭素分野を進める商事
【三井物産】
資産除去債務関連損の計上や原油・ガス価格の下落、LNG受取配当金の減少などで減益となったエネルギーセグメント
- 米国でCO2直接回収事業会社や合成燃料事業会社2社へ出資した三井物のエネルギーソリューション本部
【伊藤忠商事】
石油・ガス開発事業における取扱数量増やLNG配当金の増加、一過性利益の計上などで増益を達成したエネルギー部門
- 秋田県沖CCS事業を進めるほか、英国の分散型グリーン水素供給事業会社へ出資した伊藤忠
【双日】
ターコイズ水素の製造技術を開発するフィンランドの事業会社へ追加出資したほか、米国で森林ファンド組成のための合弁会社を設立
Spot
基礎営業CFや資産入替による資金獲得でFCF黒字が目立つ25年度第1四半期CF
Voice
☆大阪府内企業のインド進出を支援する協定を締結した住友商事
☆Microsoft 365の構成を評価・報告するサービスの提供を開始した丸紅情報システムズ