大手商社のCCS・CCUS、CDR関連ビジネス(後)

経産省主導の先進的CCS事業や越境CCSバリューチェーン構築などを進める各社

    【住友商事】
    「炭素削減」と「炭素除去」の両輪が不可欠と捉え、CO2の分離回収から輸送・貯留まですべてのバリューチェーンに携わる
    - バイオマス由来のCDRを手掛けるInheritやカーボンマネジメント最大手Carbon Direct等、有力企業と協業する住商
    - マダガスカル・モザンビークでのマングローブ植林プロジェクトに携わるほか、24年度マーケットメイカーに選ばれた住商
    【三菱商事】
    大洋州CCS事業やマレー半島沖北部CCS事業などの先進的CCS事業を手掛ける
    - 米国DAC事業会社へ出資するほか、米国ルイジアナ州におけるDACプロジェクトへ参画した商事
    【伊藤忠商事】
    日本製鉄、太平洋セメントらと経産省主導の秋田県沖における先進的CCS事業に参画
    - ケニアなどでカーボンクレジット創出事業を推進する伊藤忠
    【丸紅】
    米国テキサス州やカナダ・アルバータ州でCCS事業に取り組むのみならず、インドネシアでもBECCS事業を推進中
    - 秋田県や和歌山県でのクレジット創出のほか、フィリピン、マレーシアなどでもカーボンクレジット関連案件を推進する丸紅

    「資料」
    表 大手商社・CCS・CCUS、CDR関連ビジネスの組織体制・取り組み事例

    Spot
    ○「Creating Sustainable Futures」に向けて、気候変動・自然資本への注力姿勢を示す三井物産

    Voice
    ☆人気音楽デュオ「ゆず」もサプライズ登場した伊藤忠商事の入社式
    ☆初期配属先を確約する「WILL選考」導入後、初の入社式を開催した住友商事
    ☆三菱商事、三井物産が9000億円台を目指す大手商社の2025年3月期決算発表日程

Information