資源価格の下落で7社中4社減益も資産入替やターンアラウンドが利益貢献
-
【三菱商事】
ローソンの再評価益や豪州原料炭事業売却益などにより、過去最高益に迫る好決算
【伊藤忠商事】
非資源分野での盤石な収益基盤やターンアラウンド、資産入替により前年同期比で増益を果たす
【三井物産】
資源価格下落により減益も、エネルギーセグメントなどのアップサイド受け通期予想を200億円上方修正
【住友商事】
資源ビジネスは価格下落が影響するも、非資源ビジネスではリース事業や海外発電事業が堅調に推移
【丸紅】
資源価格下落などが響いたものの、船舶・航空、化学品、フォレストプロダクツなどは堅調で進捗も順調
【豊田通商】
メタル+(Plus)での増益や円安効果により過去最高益を更新
【双日】
当期利益は減益も航空・社会インフラ、エネルギー・ヘルスケアでビジネスが伸長し順調な進捗
【業績見通し】
地政学リスク、資源価格下落、米大統領選などを踏まえ各社見通しを据え置く中、三井物産のみが上方修正
Spot
○全商社が期初予想を据え置いた大手商社の年間予想配当金
「もったいないフルーツアクション」を始動させ、食品ロス削減に向けて取り組みを拡げるDole
Voice
☆廃食油をSAF原料に活用する基本合意書をENEOSらと締結したエームサービス
☆救命講習推進の取り組みが評価され、東京消防庁から感謝状を贈呈された住友商事