地域特集⑥
大手商社のASEAN地域における活動状況(後)
総支配人の体制強化や地域統括会社の設立で域内一体運営を推進する各社
◇ アジア・大洋州本部が商品本部制と地域のマトリックス経営を推進する三井物産
◇ ASEAN主要国で金融危機の影響により特に化学品の落ち込みが目立つ物産
◇ フィリピンのニッケル増設やベトナムの天然ガス開発など資源分野に注力する物産
◇ アジア総支配人とアジア会社の体制をさらに充実させた住友商事
◇ インドネシアとマレーシアでの電力プロジェクトが好調な住商
◇ ベトナム、フィリピンに現地法人を設立しアジアの広域運営体制を推進した住商
◇ 韓国・台湾法人の編入、ベトナム現地法人の設立など活発な動きをみせる双日
◇ 日本の企業では初めて、ラオスで銅鉱床の探鉱に乗り出す双日
◇ ベトナム現地法人の設立で、非自動車分野のビジネスを精力的に推進する豊田通商