商品部門特集⑥ 大手商社
「食料部門」の活動状況と今後の重点施策
業績面で着実に稼ぐ上位2社とその他の商社との差が鮮明に
◇ 強固な収益基盤を背景に安定した業績を上げる三菱商事の食料セグメント
◇ 日本農産工業の子会社化や神明への出資など既存ビジネスの強化・発展に取り組む商事
◇ 頂新の連結で一気に業績を拡大した伊藤忠商事の食料カンパニー
◇ 国内外でSIS戦略を推進しバリューチェーンを強化する伊藤忠
◇ 2年連続でダイエー関連の巨額損失を余儀なくされた丸紅の食料部門
◇ 産地、消費地に積極的に布石を打ち着々と穀物の世界戦略を推進する丸紅
◇ バナナが好調だったものの、肥料の不振で減益となった住友商事の食料事業本部
◇ 先行者利益を活かし、豪州の穀物バリューチェーンを強化する住商
◇ セブン&アイの株式評価損で赤字に転落した三井物産の食料・リテール本部
◇ 本部内の営業部に事業推進室を設置し、事業投資の推進に拍車をかける物産
◇ 飼料等の市況下落で減益となった豊田通商の食料本部
◇ 国内外で活発な動きをみせ、柱となる事業ドメインに経営資源を集中する豊通
◇ 肥料と水産の苦戦で業績が大きく落ち込んだ双日の食料資源本部
◇ 地盤を持つベトナムやインドネシア市場への食い込みを図る双日