大手商社の「水ビジネス」の取組状況(後)
資源事業と並ぶ事業の柱にすべく、積極投資に強い意欲をみせる各社
◇ 給水人口約3000万人を目指し、国内外で様々な事業を精力的に展開する三菱商事
◇ 日本発の水総合事業会社を立ち上げ、海外水メジャーに追撃する商事
◇ 収益性の高いビジネスモデルを強みに、国内の水ビジネスを牽引する商事
◇ 本邦初の官民連携による豪水道会社買収で、世界でのビジネス展開が本格化する商事
◇ メキシコのフアレス市で、下水処理サービス事業の拡張を受注した住友商事
◇ 中国・インドという世界2大新興市場で、水ビジネスの橋頭堡を築いた住商
◇ 水ビジネスの業容拡大を加速すべく、部門直下の専門組織を新設した伊藤忠商事
◇ 仏スエズとの取り組みで水事業のノウハウも学び、さらなる事業展開を図る伊藤忠