第2四半期決算特集① 大手商社の17年度
第2四半期累計決算「連結損益計算書」分析
金属資源の市況上昇による資源の大幅伸長や非資源の堅調で7社すべてが増益に
◇金属資源と機械の増益が貢献し四半期利益が4割強の増益となった三菱商事
◇金属の大幅増益と新規連結子会社化に伴う増益などで過去最高益を更新した伊藤忠商事
◇市況上昇による金属資源の増益で四半期利益が95.4%増を記録した三井物産
◇資源・化学品の大幅増益を筆頭にすべてのセグメントが増益となり、136.1%もの大幅増益を記録した住友商事
◇銅や石炭の価格上昇が寄与した金属とLNGの採算性が向上したエネルギーの改善などで3割増益を確保した丸紅
◇化学品・エレクトロニクスなどの好調により四半期利益が45.3%増益となった豊田通商
◇総利益と持分法投資損益の増益により四半期利益が77.4%増となった双日
◇資源価格の上昇などで4社が上方修正した17年度当期利益の通期見通し
表1 大手商社の17年度第2四半期(累計)連結決算の基礎収益
表2 大手商社の17年度第2四半期連結損益計算書
表3 大手商社の17年度第2四半期(累計)連結決算の「セグメント別売上総利益・四半期利益」
表4 大手商社の17年度第2四半期(累計)連結決算のセグメント別売上総利益「その他の内訳」
表5 大手商社の17年度第2四半期(累計)連結決算のセグメント別四半期利益「その他の内訳」
表6 大手商社の18/3期連結業績見通し
表7 大手商社の17年度第2四半期(累計)連結決算の収益
表8 大手商社の17年度第2四半期(累計)連結決算のその他の収益・費用の内訳
表9 大手商社の17年度第2四半期(累計)連結決算の販管費及び一般管理費の内訳(減算)
表10 大手商社の17年度第2四半期(累計)連結決算の金融収益・費用の内訳
表11 大手商社の17年度第2四半期(累計)連結決算の持分法による投資損益
表12 大手商社の17年度第2四半期(累計)連結決算の法人税等(減算)
表13 大手商社の17年度第2四半期(累計)連結決算の非支配持分控除前当期利益
表14 大手商社の17年度第2四半期(累計)連結決算の非支配持分帰属利益
表15 大手商社の17年度第2四半期(累計)連結決算の四半期包括利益合計額
表16 大手商社の17年度第2四半期(累計)連結決算の主な黒字会社と赤字会社
○ 新規就農者の増加や農業の活性化を目指し、ナイルワークスへ出資した住友商事
☆「かんきょう1日学校」で親子での積極参加が多くみられた三井物産の環境授業
☆女子サッカーのスフィーダ世田谷FCとスポンサー契約を結んだ住友商事子会社の食品スーパー サミット