大手商社「自動車部門」の活動状況(前)
先進国が堅調な一方、ロシアやタイなど一部の新興国で苦戦する各社
◇新たなパートナーに日産を迎え、連携して三菱自動車の企業価値向上に努める三菱商事の自動車事業本部
◇インドネシアにおける自動車事業を再編し、効率的な運営体制を確立する商事
◇ウクライナに輸入販売会社を設立し、成長市場の取り込みを図る商事
◇引き続きタイを中心に深掘りする商事のいすゞ事業本部
◇安易な安売りには走らず、ブランド価値の維持・向上に注力する商事
◇「メーカーを軸としたトレードビジネス」と「スタンドアローンの機能型事業」を両立させてシナジーを追求する伊藤忠商事
◇伊藤忠オートモービル・ヤナセ・いすゞ自動車販売などを擁し、国内に強固な事業基盤を築く伊藤忠
◇米国のディーラーなどタイミングを見ながら小売事業の拡大を図る伊藤忠
◇市場の拡大に合わせてベトナムのいすゞ事業が成長する伊藤忠
◇景気に左右されない自動車の事業モデル構築を目指す双日
◇フィリピンの合弁製造事業、プエルトリコの輸入販売事業が健闘する双日
◇成功体験を基に米国におけるディーラー事業で強固な地盤を築く双日