大手商社「資源開発ビジネス」の取組状況
(金属資源前編)
新規大型投資を控え、既存権益の拡張、資産価値向上などに注力する各社
◇今後5年、10年を目処に、原料炭・銅の持分生産量倍増を目標に掲げる三菱商事
◇Daunia、Caval Ridge炭鉱の開山、Escondida銅鉱山の拡張など着実に生産量を伸ばす商事
◇15年の出荷開始に向け、Roy Hill鉄鉱山開発プロジェクトが順調に進捗する丸紅
◇15年のAntucoya銅鉱山の生産開始で、銅持分権益量が15万トンに拡大する丸紅
◇豪Minerva炭鉱周辺の複数鉱区の本格探査・開発に着手する決定を下した双日
◇中国・青陽海億鉱業化工の新炉工事が完了し、石灰生産量の拡大を進める双日
◇アルゼンチン・オラロス塩湖で炭酸リチウムの本格生産を開始した豊田通商