大手商社の「コメビジネス」の取組状況
グローバルトレードへの参入と国内流通の強化を図る各社
◇事業会社などからの受入出向者を多数抱え、強固なロジスティクス機能を有す三菱商事
◇直接調達比率の高さを活かし、実需に即した販売を手掛ける商事
◇輸出への注力や業務用へのシフトなどコメビジネスのモデル転換を図る丸紅
◇ストック型在庫販売を脱却し、透明度を上げたフロー型へ移行する丸紅
◇世界を意識しインディカ米のトレードビジネスに力を入れる三井物産
◇ミャンマーでMAPCOと提携し、コメの精米・輸出事業を推進する三井物
◇豪州・米国の大手サプライヤーと連携したSBS米の取り扱いに強みを持つ住友商事
◇ユーザーニーズに即したコメを提供することで機能を発揮する住商
◇広域対応機能と一元管理機能を強みとする伊藤忠商事
◇米国の集荷・精米・販売会社に資本参加し、日本食食品市場へ参入した豊田通商