商品部門特集⑤ 大手商社
「エネルギー部門」の現状と今後の重点施策
需要増大を見据え、LNGプロジェクトへの参画を加速する各社
◇三井石油開発など石油・ガスE&P分野が健闘した三井物産のエネルギーセグメント
◇着実にバランス良く資産を積み増し、持分生産量が25万B/Dに達した物産
◇サハリン2の配当増加などで過去最高益を更新した三菱商事のエネルギー事業グループ
◇豪州、北米で相次いでLNGプロジェクトに参画し、事業基盤拡大を図る商事
◇価格下落で各商品が総じて伸び悩んだ住友商事の資源・エネルギーセグメント
◇米国におけるガス・LNGバリューチェーンの構築を目指す住商
◇主力ビジネスは堅調だったが、固定資産の減損が響いた丸紅のエネルギーセグメント
◇ロシア極東地域におけるLNG輸出プロジェクトへの取り組みを加速する丸紅
◇米国石油ガス開発関連事業で巨額の減損を強いられた伊藤忠商事のエネルギー部門
◇部門を分割して取り組みを深掘りし、さらなる発展を目指す伊藤忠
◇主力の石油・ガス田不調で持分生産量が落ち込んだ双日のエネルギー本部