商品部門特集⑤ 油価高騰で活況な大手商社
「燃料部門」の活動状況と今後の重点施策
連結純利益№1の物産と中東から配当が始まる伊藤忠・日商岩井など
◇ 自主開発案件や関係会社の好調で連結純利益がトップとなった三井物産
◇ 井戸元の権益や備蓄基地などを擁し油価上昇の恩恵に浴した三菱商事
◇ カタールLNGやMIECOなどの好調で大幅に業績が拡大した丸紅
◇ LPGの不振をリスクを持った石油のトレードで補った住友商事
◇ 住商とのLNGでのアライアンスなどで資源開発をさらに強化する日商岩井
◇ グループの総力を結集して環境間題や規制緩和ビジネスに対応する伊藤忠
◇ ロシア極東・韓国などに注力しリテール分野を強化するニチメン
◇ 得意のイランに特化し石油・LPGなどに積極的な事業展開をみせるトーメン
表 大手商社「燃料部門」の01/3期連結・単体業績
表 大手商社「燃料部門」の01/3期単体形態別売上高
表 大手商社「燃料部門」の01/3期単体商品別売上高
表 大手商社「燃料部門」の人員
表 大手商社「燃料部門」の主要な関係会社
表 大手商社の01/3期・地域別の連結業績のトップ商社
表 大手商社の01/3期・連結決算のセグメント情報
表 大手商社「東北ブロック」の01/3期売上高と主要商品
○ 伊藤忠商事と住友商事の活躍が目立つ2000年度の地域別セグメント情報
○ 大手商社「東北ブロック」の01/3期の業績比較
☆「同じ会社のことなのに関心がなさすぎる」と怒る三井物産の常務
☆日商岩井とニチメンの建材統合会社・サン建材は予想を上回る好業績
☆今年からカタールLNGのリターンがくると喜ぶ日商岩井の燃料関係者
☆絞りすぎた反動で社内から人材を公募する住友商事のエネルギー第一本部