商品部門特集⑥ 大手商社
「食料部門」の活動状況と今後の重点施策
丸紅のGavilon買収をはじめ、食料資源の確保に余念がない各社
◇事業会社の貢献で純利益が400億円を突破した三菱商事の食料セグメント
◇穀物商への出資や鮭鱒養殖事業への参画など食料資源確保に余念がない商事
◇食糧や食品流通など主要分野の好調で最高益を更新した伊藤忠商事の食料カンパニー
◇事業投資を進め、中国、アジアにおけるSIS戦略を強化する伊藤忠
◇体質改善の効果で本来の収益力を取り戻した三井物産の旧食料・リテール本部
◇本部に分割し、川上、川下それぞれの視点で事業を推進する物産
◇穀物分野など全体的には堅調に稼いだものの、流通分野における一過性の損失が響き減益となった丸紅の食料セグメント
◇Gavilonの買収をはじめ、穀物、水産、製造、流通などあらゆる分野で積極的な事業拡大を推し進める丸紅
◇肥料事業の収益改善などで大幅な増益となった住友商事の食料事業本部
◇豪州、中国、アジアを中心に海外市場での稼ぐ力の構築に注力する住商
◇穀物分野などが健闘したものの、肥料事業が苦戦した双日の旧食料資源本部
◇特長を持つ穀物、水産、食品流通の各分野をさらに強化する双日の食料本部
◇穀物・流通・農業を主要3戦略とし海外市場の開拓を加速する豊田通商の食料本部