米国経済の悪化で苦戦する大手商社「米国法人」
主要事業会社の不振、IT投資の評価損拡大などで丸紅以外の7社が減益に
♢有力3事業の健闘などで税引後利益トップに浮上した米国住友商事
♢“A”PLANで収益体質の強化が進んだ丸紅米国
♢償却費用の増加で大幅減益となり配当金増加で純資産が減少した米国三井物産
♢金融、資源、IT、新エネルギーなど多分野に積極的に投資する米国三菱商事
♢食品物流や機械補修でM&Aによる事業基盤の拡大が進む伊藤忠インターナショナル
♢IT関連投資の評価損で2000万ドルの赤字に転落した米国日商岩井
♢食料、化学品、繊維をコア分野に絞り込んだ米国トーメン社
♢選択と集中による撤退と事業投資の評価損で赤字転落の米国ニチメン