商品部門特集⑧ 大手商社
「化学品部門」の活動状況と今後の重点施策
トレード、事業会社がともに好調で業績を拡大した各社
◇ 負の遺産の整理が終わり、本来の収益力を取り戻した三井物産・化学品セグメント
◇ トレーディングをベースとした川上の製造業への投資を視野に入れる物産
◇ メタノールなど製造業の好調で純利益を200億円に乗せた三菱商事・化学品グループ
◇ 興人の子会社化など連結事業会社の育成・強化を図る商事
◇ 悲願の純利益100億円を達成した伊藤忠商事・化学品部門
◇ 中国のPTAやブルネイのメタノールなどが動き出した伊藤忠
◇ 電子機能材・電池部材調達や農薬ビジネスが堅調だった住友商事・旧化学品事業部門
◇ 知見のある分野に経営資源を投入する住商の化学品・エレクトロニクス事業部門
◇ 事業会社の撤退損で減益を余儀なくされた丸紅・化学品部門
◇ メタノールや肥料など製造が好調だった双日の化学品・合成樹脂部門
◇ SMIの売却など経営資源の再配分を進める豊田通商のエネルギー・化学品本部